君の名は。の声優といえば、主演を演じた二人が注目されがちですが、そのほかにも豪華な顔ぶれが勢ぞろい!
君の名はをきっかけに、声優さんに対して興味を持つ方も多いようです。
そこで今回は、「君の名は。」の声優さんを一覧で紹介していきたいと思います。
目次
★「君の名は。」も!新海誠映画をタダで見る方法
新海誠監督の作品は、動画配信サイト"U-NEXT"で視聴できます。登録から31日間無料!最新作「君の名は。」も、7月26日のDVD発売と同時に配信開始です♪
詳しくはコチラ
⇒君の名は。動画フルを無料視聴できる方法をコッソリ公開中
立花 瀧(たちばな たき)
出典:http://mighpa.xsrv.jp/
演じるのは神木隆之介さん。
1993年5月19日生まれ、埼玉県出身です。
神木隆之介さんといえば、バクマンなど漫画原作の映画なども主演多数ですが、声優としても数々のヒット作に出演しています。
・千と千尋の神隠し
坊役で出演。これが声優デビュー作となりました。
・ドラえもん『のび太の恐竜2006』
ピー助役で出演。
・『サマーウォーズ』
細田守監督のヒット作には、主役の小磯健二役で出演。
そして今回の「君の名は。」では、東京で暮らす男子高校生という役柄ながら、中身は女子高生・三葉に入れ替わる難しいキャラを演じきって高評価を得ています。
神木隆之介さんはもともと新海誠監督の大ファンで、過去作品の聖地巡りをするほどだそう!
キャラづくりに当たっては、新海監督の的確な指示があり、それを信頼して作り上げた作品だと、インタビューで語っています。
ちなみに、君の名は。は、新海誠監督があらかじめ、すべてのキャラにアテレコした動画を、出演者に配ったのだそう。その監督の演技が素晴らしかったと、声優陣はみなさん語っているようです。・・・・見てみたいですね!!!
宮水 三葉(みやみず みつは)
出典:http://natalie.mu/
演じるのは上白石萌音さん。
1998年1月27日生まれ、鹿児島県出身です。
2011年の『東宝「シンデレラ」オーディション』で審査員特別賞を受賞し、女優として活動をスタート。
実はこのとき、妹の上白石萌歌さんがグランプリを獲得し、姉妹そろって芸能界デビューしています。
2015年には、映画「舞妓はレディ」で、第38回日本アカデミー賞 新人俳優賞を受賞している実力派です。
「君の名は。」のヒロインはオーディションで選ばれましたが、上白石萌音さんの声を聴いた新海監督が、彼女の声にほれ込んで即決だったのだそう。
RADWIMPSの主題歌をカバーした歌も話題です。透き通った声が、癒されるんですよね。
奥寺 ミキ(おくでら ミキ)
出典:http://yoimachi.tumblr.com/
演じるのは長澤まさみさん。
1987年6月3日生まれ、言わずと知れた人気女優さんですね。
長澤さんももうアラサーとは驚きました!
瀧のバイト先の先輩で、みんなの憧れという設定。瀧が大人になるのを、見守ってくれた女性ですね。
大人の女性として、色っぽさを出せるように意識して演じたそうです。
宮水 一葉(みやみず ひとは)
出典:http://ionkesho-tv.com/
演じるのは市原悦子さん。
なんと、「君の名は。」で、約11年ぶりに映画の声優をしたのだそうです。
ただ、市原悦子さんといえば、「まんが日本昔ばなし」で、長年すべての登場人物の声を、常田富士男さんと二人だけで演じてらっしゃったので、声の演技の印象が強い女優さんです。
「君の名は。」の収録現場はとても和やかだったそうで、インタビューでは「こんなに大事にされる温かい優しい空気は…気持ちが悪い(笑)」と語っていました。
過去にいろんな修羅場を経験した、大女優らしい発言ですね。
勅使河原 克彦(てしがわら かつひこ)
出典:http://www.mensnonno.jp/
物語では、三葉を助け、重要な役割を担うテッシー。
演じたのは、成田 凌さんです。
1993年11月22日生まれ、神木くんとおなじ埼玉県出身の俳優さんです。
181センチと長身なところも、テッシーとどこなく雰囲気が似ていると思いませんか?
2013年からモデルとして芸能活動をスタートし、映画やドラマにも多数出演する、期待の俳優さんです。
名取 早耶香(なとり さやか)
出典:http://imasugunews.com/
三葉のよき理解者であり、親友のさやちん。
演じたのは悠木碧さんです。
1992年3月27日生まれ、千葉県出身。
声優として「魔法少女まどか☆マギカ」のまどか役など、活躍されています。
そのほかにも歌手や女優として幅広い活動をされています。
「君の名は」とほぼ同じ時期に公開された映画「聲の形」では、ヒロイン西宮硝子の妹・西宮結絃の声も担当しています。
藤井 司(ふじい つかさ)
出典:http://laughy.jp/
瀧の親友の一人で、知的なメガネキャラの司。
演じたのは、声優の島崎信長さんです。
1988年12月6日生まれ、宮崎県出身です。
2013年には第7回声優アワード新人男優賞を受賞した、人気の声優さん。
出演作品は数えきれない!しかもかなりのイケメン!!これはファンが大勢いるのも納得です。
声優好きの方なら、島崎信長さんを知らないのはかなりのもぐりではないでしょうか。
高木 真太(たかぎ しんた)
出典:http://www.otomember.com/
司と同じく、瀧の親友の一人である真太。
演じたのは、声優の石川界人さんです。
1993年10月13日生まれ、東京都出身。
2014年には、第8回声優アワード新人男優賞を受賞。こちらも人気の高い声優さんです。
島崎信長さんと石川界人さんの出演は、声優ファンの中ではかなり熱い!!と盛り上がっています。
宮水 四葉(みやみず よつは)
出典:http://blogs.yahoo.co.jp/
三葉の妹、ちょっとおませな小学4年生の四葉。
演じたのは、有名子役の谷花音ちゃんです。
2004年5月4日生まれ、埼玉県出身。
ハーフのようなきれいな顔立ちですが、生粋の日本人なんですって!
君の名は。の演技力は高く評価されていて、エンドロールで名前を見て、びっくりした方も多いようです。
君の名はで妹ちゃんを演じてるの誰だろうこの子上手いなーと思ってたら谷花音ちゃんだった
将来有望だなー— むーみん@艦これ劇場版楽しみ (@f_f_moo) 2016年10月20日
宮水 俊樹(みやみず としき)
出典:Twitter
三葉、四葉の父で、糸守町の町長。
演じたのは、声優やナレーター、俳優と幅広く活躍されている、てらそままさきさんです。
1962年5月8日生まれ、兵庫県出身。
海外ドラマの吹き替えも数多く、君の名は。でも厳格ながら娘を大切に思う父を演じています。
ティアマト彗星が糸守に墜落するという三葉の訴えを、最後は信じて町民を非難させた決断に、胸がジーンとしますね!
宮水 二葉(みやみず ふたは)
出典:http://natalie.mu/
三葉の母で、すでに亡くなっている二葉。
演じたのは声優の大原さやかさんです。
1975年12月6日生まれ、神奈川県出身。
登場シーンが少ないながらも、印象的な役柄ですね。母親役を演じることの多い大原さんの演技は自然で、すーっと心に入ってきます。
ユキちゃん先生
出典:http://ichigoichie.jpn.com/
登場シーンは少ないけれど、新海誠監督ファンの間では話題になっているのがユキちゃん先生。
三葉の学校の古典教師です。
演じるのは声優として活躍中の花澤香菜さん。
1989年2月25日生まれ、東京都出身です。
なぜユキちゃん先生が話題なのかというと、実は新海誠監督の3年前の作品「言の葉の庭」のヒロインと、同一人物なのです!
【衝撃事実】 映画「君の名は」に他作ヒロインの出演が判明
雪野百香里
ユキちゃん先生
花澤香菜(声優) pic.twitter.com/qoSeTGWiNq— トマト大好き (@tmato30kcal) 2016年10月25日
ただ、それぞれの時期を見ると、「君の名は。」の2013年9月という設定の中では、ユキちゃん先生は東京にいることになっているという矛盾も生じています。
新海誠監督は、「観る人の想像次第」とされています。
★全作品みた?新海誠映画を無料で見る方法
新海誠監督の作品は、動画配信サイト"U-NEXT"で視聴できます。
登録から31日間無料で、最新作もみれますよ♪
⇒ U-NEXT
一気にまとめてみることもできるのでオススメです。
新海作品は何度も見ないと分からないので、あえて映画館では見ないというコアファンもいるんですよね。 何度も見返して、より新海ワールドを楽しんじゃいましょう♪
[…] ★関連記事 ⇒君の名はの声優は誰?豪華顔ぶれを一覧で紹介! […]
[…] ★関連記事 ⇒君の名はの声優キャストは誰?豪華顔ぶれを一覧で紹介! […]